スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年07月16日

Le-Ciel (ル・シェル)

*Coco de 愛 かのや*

ここでしか 出会えない
オリジナルの『 手しごと 』
雑貨『 愛おしいひとしな 』
お花・グリーン『 癒しの空間デザイン 』
おいしい珈琲・ケーキ『一息』
などなど
ここで・出会い・愛しい・愛する物、人をテーマにした
マーケットイベントです

【開催日時】7月26日(日)
       10:00~16:00

【開催会場】鹿屋リナシティ2Fギャラリー会場

オリジナルの『 手しごと 』space

【出展者様】
 JPFA認定教室 Le-Ciel (ル・シェル)
  
  
【住所】鹿屋市寿8丁目16-19-1
【TEL:FAX】0994-41-1007

【取扱商品】
  プリザーブドフラワー アレンジ
  プリザーブドフラワー 加工レッスン
  レカンフラワー製作
 
 プリザーブドフラワーのアレンジレッスンを中心に
 自宅教室を開いています。
 基礎を学びたい方から資格取得(JPFAディプロマ)を希望の方
 ちょっとだけ作ってみたい方まで
 それぞれに合わせてレッスン致します。
 
 実際に生花からプリザーブドを作ってみたい方も歓迎です
 加工方法のレッスンも出来ます。
 
 当日は「かのやばら園」で限定販売している
 かのやばら園のバラを加工したプリザも特別に販売したします。
 是非手にとって触ってみてください。

  JPFA(日本プリザーブドフラワー協会)の認定教室
  アレンジ・ブーケ等製作販売

 





   


Posted by *ナチュビレ*実行委員 at 18:53Comments(2)coco de 愛*

2009年07月16日

いろり

Coco de 愛 かのや*

ここでしか 出会えない
オリジナルの『 手しごと 』
雑貨『 愛おしいひとしな 』
お花・グリーン『 癒しの空間デザイン 』
おいしい珈琲・ケーキ『一息』
などなど
ここで・出会い・愛しい・愛する物、人をテーマにした
マーケットイベントです

【開催日時】7月26日(日)
       10:00~16:00

 【開催会場】鹿屋リナシティ2Fギャラリー会場

おいしい珈琲・ケーキ『一息』space

【出展者様】いろり ここから・・・・
 
【住所】鹿屋市寿8-23-30
【携帯HP】http://www.just.st/index.php?in=7187925&pan=top
【電話】0994-41-1685
【営業時間】◆AM10:00~PM6:00◆
◇LunchはAM11:30~◇
【店休日】日曜日
【地図】〈垂水→志布志方面の場合〉
 国道68号線を志布志方面に直進すると、
右手にセカンドストリートとDAIHATHUが見えてきます。
その間の道(右折)を入って、
さらに直進。
2つ目の交差点の左前の角が、
‘いろり’です。
地図はこのURLをクリックしてください。


【取扱商品】
   Coffee&Lunch、
   整体 伊炉里
   その他健康食品etc・

   食材、取り扱い商品、健康を重視したものにこだわっております。
   お客様とともに楽しめる場所を目指します。
   会員様にはお得情報メール配信中!!

寿8丁目の住宅の中に漆喰の建物!
目印はオレンジ色の屋根と電光掲示板!
テーマは・・・いろんな分野での健康です!

       ・食の健康という面で自ら無農薬で育てた野菜を調理し、作られる食事。
       ・おすすめは3日替わり定食&ハンバーグ定食と有機生豆を自家焙煎したCoffee。
       ・隣には肉体的健康を追求する整体‘伊炉里’。
       ・その他、魔法のせっけんと名付けている日常必需品の取り扱い・販売。
       ・水に関する情報、調理器材の情報など経済的健康に繋がる情報提供。


ブラジルサントスから運ばれた
有機生豆を自家焙煎でいろり独自の健康コーヒーです。
いろりが仕入れているイバンさんの健康コーヒー(ジェレジン農園)は、
輸入時の厚生労働省検査命令で名古屋検疫所より、
全項目(75項目)で残留農薬を検出せず!
の検査結果証明をいただいた
地球環境を考えた本物のコーヒーです。
*オーガニック(有機)コーヒーとは、
3年以上農薬や化学肥料を使用しない畑で栽培され、
生産から流通まで
すべての記録を残すことが義務付けられるなど、
厳しい基準をクリアしたコーヒーのことで、体にやさしい
こだわりのコーヒーです。


店内はこんな感じ!カウンター5席、テーブル席12席(2人掛けテーブル3席、6人掛けテーブル1席)。
カウンターの目の前には陶器のコーヒーカップがずらり!!
お好きなカップでどうぞ。


‘いろり’には本物のいろり!正月にはもちでも焼いて落ち着くひとときを・・・。


入り口には自慢の手作りアイスコーヒー(1L 520円)、コーヒー豆(100g 580円)、
そのほか健康商品を多数取り揃えております。


当日はマーケットイベントの合間に
珈琲で『一息』どうぞ
  


Posted by *ナチュビレ*実行委員 at 16:29Comments(0)coco de 愛*

2009年07月16日

パンドォル

Coco de 愛 かのや*

ここで出会える
オリジナルの『 手しごと 』
雑貨『 愛おしいひとしな 』
お花・グリーン『 癒しの空間デザイン 』
おいしい珈琲・ケーキ『一息』
などなど
ここで・出会い・愛しい・愛する物、人をテーマにした
マーケットイベントです

【開催日時】7月26日(日)
       10:00~16:00

【開催場所】鹿屋リナシティ2Fギャラリー会場

【出店者様紹介】

雑貨『 愛おしいひとしな 』そして
おいしいパンまで

パンドォル

【住所】 西原店  鹿屋市西原1丁目29-1
     札元店  鹿屋市 札元 1-4-11

【HP】http://paindor.seesaa.net/
【ブログ】http://paindor.chesuto.jp/
【ネットショップ】http://www.b-post.com/paindor/
【電話】0994-40-1496
【営業時間】月-土
西原店 AM6:00-PM3:00
札元店 AM10:00-PM3:00
【店休日】日曜日
【地図】札元店
    パンドォル西原店
    
【取扱商品】ナチュラル雑貨&焼き立てパン焼き菓子





   ナチュラルな雑貨を主に
   ハンドメイド資材も少しづつ取り入れてます
   パンや焼き菓子は
   西原店で毎日できたてを札元店へ
   届けて、もらっています
   ハンドメイドの作品は鹿屋の作家さんや大阪からも届きます
   鹿屋にもこんな素敵なお店があるんだと思っていただけるように
   新しいものどんどん取り入れて、皆さんに喜んでもらえるようにがんばります  








       


Posted by *ナチュビレ*実行委員 at 09:58Comments(0)coco de 愛*

2009年07月16日

鹿屋ミシンサービスセンター


*Coco de 愛 かのや*

ここでしか 出会えない
オリジナルの『 手しごと 』
雑貨『 愛おしいひとしな 』
お花・グリーン『 癒しの空間デザイン 』
おいしい珈琲・ケーキ『一息』
などなど
ここで・出会い・愛しい・愛する物、人をテーマにした
マーケットイベントです

【開催日時】7月26日(日)
       10:00~16:00

【開催会場】鹿屋リナシティ2Fギャラリー会場

オリジナルの『 手しごと 』space


【出展者様】鹿屋ミシンセンターと仲間たち
  
【住所】鹿屋市笠野原町1016-7
【電話】0994-42-5986

【取扱商品】
ミシン
手造り雑貨
人形
ビーズ
洋服
バック

【PR】 
 ミシン一台でこんなに楽しく作れる
 オリジナルの作品たち
 ぜひごらんください

ミシン修理のご依頼承ります  


Posted by *ナチュビレ*実行委員 at 01:35Comments(0)coco de 愛*