スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年04月11日

『ありがとうございました』ナチュビレより。

昨日のイベントで充実した余韻を感じている、実行委員のKeyです。

沢山の方から、好評頂きました『ナチュラルビレッジ in kanoya』ご来場ありがとうございました。

とても多くの方に、来ていただき大変感謝申し上げます、施設リサーチ来場数は約2200名でした。
これほど多くの皆様に『ナチュビレ』を楽しんでいただき、実行委員、同会場利用者様、同時開催実行委員皆喜んでいます

是もひとえに、ご来場頂きましたお客様、イベント出展者さま、施設スタッフさま、開催までにご協力頂いた方々

心より感謝申し上げます、ありがとうございました。



鹿屋でイベント開催する事には大変意味のある一日となりました、これからのイベント開催に大きな一歩と成ったと思います。

今回は試験的な試みで開催して、どうなる事かと心配してましたが、今後の活動に素晴らしいスタートが切れたと思いますこれからの『ナチュビレ』もモットパワーアップしていきたいです。


最後にご協力頂きました皆様、大変ありがとうございました。

重ね重ね、心よりお礼申し上げますありがとうございました。

  


Posted by *ナチュビレ*実行委員 at 11:49Comments(0)第一回 ナチュラルビレッジ

2010年04月10日

ナチュビレ終了

今日は昨日の雨がうそのように

お日様が
照りつけて暑いくらいでしたね


軽快な体操の音楽聞きながら
みなさん着々と準備

「ウォークラリーのスタート」

さあいよいよ
ナチュビレもスタートです

朝早くから
たくさんのお客様

ありがとうございました

舞台では

楽しい企画が行われ

あのうわさの「いかのっち」
防犯の合言葉は「いかのおすし」
「いかのおすし」とは
「知らない人について『いか』ない」
「他人の車に『の』らない」
「『お』お声を出す」「『す』ぐ逃げる」
「何かあったらすぐ『し』らせる
だそうです

子供達には大人気
’いかのっち’ありがとう



大盛況のイベントになりました

遠くから・・・
「楽しみにしてました」と・・・・

たくさんの方に足を運んでいただいて
ありがとうございました

農業研修センターの皆様

出展者の皆様

ご協力ありがとうございました  


Posted by *ナチュビレ*実行委員 at 20:12Comments(0)第一回 ナチュラルビレッジ

2010年04月10日

ナチュビレopen




お天気も良く
準備も着々


農研春祭りのぼりを目印におこしくださいね


お待ちしております
  


Posted by *ナチュビレ*実行委員 at 08:20Comments(0)第一回 ナチュラルビレッジ

2010年04月10日

本日晴天 !! 『ナチュビレ』開催です。

昨日の雨が止み良い天気の本日!!
会場スタッフの願いが通じた気がする実行委員Keyです。

よかった!今までの苦労が報われました、本日は一日良い天気でいて欲しいです
只今から、会場入り皆さんのお越しをお待ちしています!

ハンドメイドマーケット+ステージ+ウォークラリー+屋台+いかのっち!?で皆様のお越しをお待ち申し上げています。

昨日までの長い苦労が本日報われます、『鹿屋イベント』成功させたいです!
宜しくお願い致します!



素晴らしいショップ様が勢ぞろい!!

楽しい会場になることは間違い無しですね、お店チェックしてみてください(青文字クリック!!)

順不同・敬称略
KOBITO'S ART SHOP(タイルアート・ハンドメイド作品)
TOOL BOX(ガーデニング雑貨)
chimachimaya(エコアクセサリーや流木・廃材の雑貨)
フォーリーフクローバー(ナチュラルグリーン・多肉植物)
カフェシエスタ(てづくりチーズケーキ)
world company(シャビーな木工・ナチュラルお洋服小物)
布ギャラリー mei (メイ) (ナチュラル雑貨)
sweet marine(スイートマリン)(ナチュラル雑貨)
ハンドメイド雑貨kurasu (くらす)(ナチュラル雑貨・アクセサリー)
chibichibi kitchen (ナチュラルな資材・ハンドメイド)
コリス工房(陶器)
Le bois(ルボア) (木工品・雑貨)
pandor(パンドォル)(雑貨・ハンドメイド・パン・お菓子)
Coco me`re×Smiley(オリジナルニット生地、コットン・リネン、雑貨)
PicnicBasket(布小物、洋服)
ARISU (ハンドメイドナチュラル系洋服、雑貨)
小さな雑貨屋さん
咲蔵彩(さくらいろ)(羊毛フェルト・ナチュラル雑貨)

順不同・敬称略


**************************************************************

2010年4月10日(土)にナチュラルハンドメイドイベント
『ナチュラル ビレッジ』開催いたします。
今回は、盛りだくさんの内容にて開催いたします。

**************************************************************
~~Natural Handmade event 『Natural Village』 in kanoya~~

ナチュラルハンドメイドイベント『ナチュラル ビレッジ』

会場 札元グランド鹿屋市農業研修センター(県民健康プラザの近く)
    鹿屋市札元1丁目21番7号

日時 2010.4月10日(土) 10:00~17:00(変更あり)

内容 ハンドメイド作品、ナチュラル雑貨、グリーン、木工品、お菓子、パン
    喫茶、ets.....

**************************************************************
鹿屋バイパスからすぐです



会場 地図です
チェックしておいてくださいね

地図大きく出来ます

県民健康プラザ近くなのでとてもわかりやすい場所です

お知らせ!
同月に4月30日にハンドメイドマーケットイベント開催します!只今参加募集中です。
詳細 『ハンドメイドイベント参加募集
参加応募お待ちしています、作家様・Shop様どうぞ宜しくお願いします。


  


Posted by *ナチュビレ*実行委員 at 06:48Comments(0)第一回 ナチュラルビレッジ

2010年04月09日

KTS生CM


リハーサル
OK

控室では

まじめなkeyさん
隣で相変わらずマイペースなゲーマー

コマシャル嬢達は
最後のスマイルチェック

いよいよ本番です


早速
隠し撮り??
お披露目

TVのカットとは少しちがうのですが
見逃した方へ
手ぶれお許しください

アナウンサーの春山たかよさん
ナチュラル~なお洋服で登場
やっぱりカメラ慣れしてらっしゃる


ナイス笑顔が素敵です

明日をイベントに控え
とてもタイムリーな出演

KTS様ありがとうございました

明日はお天気になりますよ

楽しい企画・ショップいっぱい

明日はナチュビレ遊びに来てくださいね
    


Posted by *ナチュビレ*実行委員 at 19:40Comments(0)第一回 ナチュラルビレッジ

2010年04月09日

本日TV告知しますよ。

先ほど、お借りする会場の方と最終打ち合わせとブースの区画割り終了しました。

明日は何とか晴れてくれそうですね!今夜の雨が降るかが気になりますが、晴れ男も居るので何とか成るでしょう!

明日は、同時地でウォークラリーとステージショーが有るので、お楽しみを!

先日TV番組『ナニコレ珍百景』で出てました巷で有名な『イカノッチ』も会場に来ます。



TVと言えば本日『KTS大隅フラッシュ』でイベント告知させていただきます、夕方6時30分頃です、皆さん見てください。



再度、4月10日開催『ナチュラルビレッジ』の出展者様のご紹介です。



素晴らしいショップ様が勢ぞろい!!

楽しい会場になることは間違い無しですね、お店チェックしてみてください(青文字クリック!!)

順不同・敬称略
KOBITO'S ART SHOP(タイルアート・ハンドメイド作品)
TOOL BOX(ガーデニング雑貨)
chimachimaya(エコアクセサリーや流木・廃材の雑貨)
フォーリーフクローバー(ナチュラルグリーン・多肉植物)
カフェシエスタ(てづくりチーズケーキ)
world company(シャビーな木工・ナチュラルお洋服小物)
布ギャラリー mei (メイ) (ナチュラル雑貨)
sweet marine(スイートマリン)(ナチュラル雑貨)
ハンドメイド雑貨kurasu (くらす)(ナチュラル雑貨・アクセサリー)
chibichibi kitchen (ナチュラルな資材・ハンドメイド)
コリス工房(陶器)
Le bois(ルボア) (木工品・雑貨)
pandor(パンドォル)(雑貨・ハンドメイド・パン・お菓子)
Coco me`re×Smiley(オリジナルニット生地、コットン・リネン、雑貨)
PicnicBasket(布小物、洋服)
ARISU (ハンドメイドナチュラル系洋服、雑貨)
小さな雑貨屋さん
咲蔵彩(さくらいろ)(羊毛フェルト・ナチュラル雑貨)

順不同・敬称略

  


Posted by *ナチュビレ*実行委員 at 10:14Comments(0)第一回 ナチュラルビレッジ

2010年04月08日

テレビ告知します。

ここ最近毎日慌ただしいく、もっと時間が欲しい実行委員Keyです。

開催まで残すとこ2日・・・

皆さんがんばりましょう!を合言葉に鹿屋でのナチュラルハンドメイドイベント『ナチュビレ』成功させたいです!
天気も何とかもちそうですね!!お楽しみにして下さい、スタッフが皆さんをお待ちしてます。

最後の告知を致します、それもテレビで!

明日、4月9日の夕方6時30より放送される 『KTS大隅フラッシュ』 で『ナチュラルビレッジ』のイベント告知をさせて頂きます。

夕方6時30分頃からですが、生放送です! 告知時間はほんの少しですが、沢山の方に『ナチュビレ』を知っていただきたい!

喋るのは嫌いな方では無いのですが、心配する気持ちもあります・・・

ナチュビレを代表して最後の告知『キバッテ』みます!!

明日9日金曜日の夕方6時30分はKTS鹿児島『大隅フラッシュ』を皆さん見てください。






今春 2010年4月10日(土)にナチュラルハンドメイドイベント
『ナチュラル ビレッジ』開催いたします。
今回は、盛りだくさんの内容にて開催いたします。

**************************************************************
~~Natural Handmade event 『Natural Village』 in kanoya~~

ナチュラルハンドメイドイベント『ナチュラル ビレッジ』

会場 札元グランド鹿屋市農業研修センター(県民健康プラザの近く)
    鹿屋市札元1丁目21番7号

日時 2010.4月10日(土) 10:00~17:00(変更あり)

内容 ハンドメイド作品、ナチュラル雑貨、グリーン、木工品、お菓子、パン
    喫茶、ets.....

**************************************************************

鹿屋バイパスからすぐです



会場 地図です
チェックしておいてくださいね

地図大きく出来ます

県民健康プラザ近くなのでとてもわかりやすい場所です

お待ちしております。  


Posted by *ナチュビレ*実行委員 at 22:44Comments(0)第一回 ナチュラルビレッジ

2010年04月07日

*ナチュビレ*会場&ブース表

こんばんは、実行委員のKeyです。

『ナチュビレ』開催まじか、毎日がもうバタバタです。

色々お時間かかってしまいましたが、会場とブース表が出来ました。


会場の見取り図とブース案内です。

【見取り図】


【ブース表】


少し見づらいですがご了承を・・・

出展者様でメールにて、ご連絡の届いていない方はお手数ですがご連絡下さい。

  


Posted by *ナチュビレ*実行委員 at 22:15Comments(0)第一回 ナチュラルビレッジ

2010年04月02日

ナチュビレ会場地図


ナチュラルハンドメイドイベント『ナチュラル ビレッジ』
2010年4月10日(土) 10:00~17:00
札元グランド鹿屋市農業研修センター(県民健康プラザの近く)
~Natural Handmade event 『Natural Village』 in kanoya~~
内容 ハンドメイド作品、ナチュラル雑貨、グリーン、木工品、お菓子、パン
    喫茶、ets.....

**************************************************************
春ですね
春・・もう何番でしょうか
桜の時期は強風に注意と・・
今朝のラジオ

今日もこんなにあたたかい朝
夕方には冷え込んでくると???

4月10日イベントまで
あと8日

『ナチュラルビレッジ』同時開催『ウォークラリー大会』



~~Natural Handmade event 『Natural Village』 in kanoya~~
    2010年4月10日(土)開催 ナチュラルハンドメイドイベント


同じ開催地でのイベントです。

『ウォークラリー大会』


雨天決行
9時20分スタート(前もって申し込みが必要です)

コース 8キロコース 会場スタート

表彰は 優勝 準優勝、3位 飛び賞 その他

ステージでの催し物も企画中です。

ウォークラリー参加のお問い合わせは
主催 鹿屋市農業研修センター
 住所 〒893-0013 鹿屋市札元1丁目21番7号
 TEL 0994-43-9292(鹿屋市指定管理者) 有限会社 樹

(こちらの連絡先は『ナチュラルビレッジ』の連絡先とは別です、
ナチュラルビレッジのお問い合わせのない様にお願いします) 
   



**************************************************************


鹿屋バイパスからすぐです



会場 地図です
チェックしておいてくださいね

地図大きく出来ます

県民健康プラザ近くなのでとてもわかりやすい場所です

お知らせ!
同月に4月30日にハンドメイドマーケットイベント開催します!只今参加募集中です。
詳細 『ハンドメイドイベント参加募集
参加応募お待ちしています、作家様・Shop様どうぞ宜しくお願いします。

  


Posted by *ナチュビレ*実行委員 at 08:47Comments(0)第一回 ナチュラルビレッジ

2010年04月01日

BIG WAVE


4月1日

本日発行「BIG WAVE」


設置店一覧

こちらにあります

「鹿屋Natural雑貨 グリーン・ランチMAP」

「♪こびととステキな仲間たちvol.3」

「Natural Village  ナチュビレ」

見開きページにて掲載されております

大隅のライフサポートマガジン ビッグウエーブ
ご覧ください
  


Posted by *ナチュビレ*実行委員 at 07:28Comments(0)第一回 ナチュラルビレッジ

2010年03月31日

フライヤー設置ご協力店様


italie to france(イタリア ト フランス)様

【住所】鹿屋市寿5丁目10-10 (サラダ館鹿屋東店)
【HP】http://www.italietofrance.com/
【電話】0994-40-2777
【営業時間】10:00~18:00
【店休日】毎週火曜日

【地図】italie to france

【取扱商品】ナチュラル雑貨


素敵な照明


ディスプレイも
店長さんの繊細なセンスの良さが光ります

今回はナチュビレ・・・
日程が合わず参加出来ませんでしたが

inかのやではいつも大盛況いただいているshopさんです
今春 2010年4月10日(土)にナチュラルハンドメイドイベント
『ナチュラル ビレッジ』開催いたします。
今回は、盛りだくさんの内容にて開催いたします。

**************************************************************
~~Natural Handmade event 『Natural Village』 in kanoya~~

ナチュラルハンドメイドイベント『ナチュラル ビレッジ』

会場 札元グランド鹿屋市農業研修センター(県民健康プラザの近く)
    鹿屋市札元1丁目21番7号

日時 2010.4月10日(土) 10:00~17:00(変更あり)

内容 ハンドメイド作品、ナチュラル雑貨、グリーン、木工品、お菓子、パン
    喫茶、ets.....

**************************************************************

昨日のTV
「みました~」
「見ました~」って

お客様から
うれしいお声いっぱいいただきました

「楽しみにしてます」って

Keyさん宣伝部長に・・
営業部長・・・
庶務まで
ほんとありがとうございます

さあ明日から4月
カウントダウン始まり

10日は鹿屋にぜひいらっしゃってください
  


Posted by *ナチュビレ*実行委員 at 21:30Comments(0)第一回 ナチュラルビレッジ

2010年03月30日

MBCの『ズバかご』で告知終了!

『ナチュビレ』テレビ告知終了しました。
良い宣伝になったと思っています!
まだまだ、伝えたい事が山ほどでしたが、是も経験ですね次はもっと頑張りますの実行委員Keyです。


 (画像権利MBC)
【その日にふさわしいタイムリーな情報から、わが町自慢やふるさと鹿児島の
情報までたっぷりとお届けします!!】
の『ズバッと!鹿児島』の初頭『大隅情報』でイベント告知
流石、鹿児島を愛する『MBC放送』さま、とても丁寧に放送して頂き、大変お世話になりました。

『ズバかご』MCの松木さん、末永さん、そして石井さんありがとうございました。

さあ、開催までもう少しです、次は月初めに鹿屋フリーペーパー(ビッグウェーブ)での宣伝告知が入ります、皆さん宜しくお願いします!!!  


Posted by *ナチュビレ*実行委員 at 12:16Comments(0)第一回 ナチュラルビレッジ

2010年03月29日

明日、MBCの『ズバかご』で告知!

『ナチュビレ』も秒読み段階と成りましたね。
最近、有りがたい事に忙しく走り回っています実行委員Keyです。


さて、明日放送の
 (画像権利MBC)
【その日にふさわしいタイムリーな情報から、わが町自慢やふるさと鹿児島の
情報までたっぷりとお届けします!!】

でお馴染みの『ズバッと!鹿児島』で当イベント『ナチュラルビレッジ』の告知をさせて頂きます!!

午前10時に放送の『ズバッと!鹿児島』の初頭『大隅情報』でイベント告知させて頂きます。
流石、鹿児島を愛する『MBC放送』さま、とてもありがたいです。

イベント情報は選抜の店舗さんを中心にイベントの告知をさせて頂きます!

是非是非!明日午前10時はMBCの『ズバッと鹿児島』をご覧下さい。

皆さん宜しくお願いします!!!  


Posted by *ナチュビレ*実行委員 at 12:48Comments(0)第一回 ナチュラルビレッジ

2010年03月29日

フライヤー設置ご協力店様


Life style shop Kinenbi & nest coffee

〒891-0105 鹿児島県鹿児島市中山町2039-1

tel&fax 099-260-4091

open : 10:30~19:00

定休日 : 日曜日

kinenbi ブログ

Kinenbi note 新商品はkinenbi shop blogでご紹介されております

nest coffee オンラインショップ

素敵なショップ






お庭まで絵葉書のようでした

Life style shop
お家もこんなに~って

憧れます

ぜひ鹿屋からもイオンに向かって
もう少し産業道路走り・・・

中山パイパス
一目でここだ~ってわかりますよ

2010年4月10日(土)

ナチュラルハンドメイドイベント

『ナチュラル ビレッジ』開催いたします。
今回は、盛りだくさんの内容にて開催いたします。

**************************************************************
~~Natural Handmade event 『Natural Village』 in kanoya~~

ナチュラルハンドメイドイベント『ナチュラル ビレッジ』

会場 札元グランド鹿屋市農業研修センター(県民健康プラザの近く)
    鹿屋市札元1丁目21番7号

日時 2010.4月10日(土) 10:00~17:00(変更あり)

内容 ハンドメイド作品、ナチュラル雑貨、グリーン、木工品、お菓子、パン
    喫茶、ets.....

*************************************************************

  


Posted by *ナチュビレ*実行委員 at 08:19Comments(0)第一回 ナチュラルビレッジ

2010年03月18日

*ナチュビレ*同時開催『ウォークラリー大会』



~~Natural Handmade event 『Natural Village』 in kanoya~~
    2010年4月10日(土)開催 ナチュラルハンドメイドイベント

『ナチュラルビレッジ』同時開催『ウォークラリー大会』


同じ開催地でのイベントです。

『ウォークラリー大会』


雨天決行
9時20分スタート(前もって申し込みが必要です)

コース 8キロコース 会場スタート

表彰は 優勝 準優勝、3位 飛び賞 その他

ステージでの催し物も企画中です。

ウォークラリー参加のお問い合わせは
主催 鹿屋市農業研修センター
 住所 〒893-0013 鹿屋市札元1丁目21番7号
 TEL 0994-43-9292(鹿屋市指定管理者) 有限会社 樹

(こちらの連絡先は『ナチュラルビレッジ』の連絡先とは別です、
ナチュラルビレッジのお問い合わせのない様にお願いします) 
   






**************************************************************
~~Natural Handmade event 『Natural Village』 in kanoya~~

ナチュラルハンドメイドイベント『ナチュラル ビレッジ』

会場 札元グランド鹿屋市農業研修センター(県民健康プラザの近く)
    鹿屋市札元1丁目21番7号

日時 2010.4月10日(土) 10:00~17:00(変更あり)

内容 ハンドメイド作品、ナチュラル雑貨、グリーン、木工品、お菓子、パン
    喫茶、ets.....

**************************************************************


鹿屋バイパスからすぐです



会場 地図です
チェックしておいてくださいね

地図大きく出来ます

県民健康プラザ近くなのでとてもわかりやすい場所です

お知らせ!
同月に4月30日にハンドメイドマーケットイベント開催します!只今参加募集中です。
詳細 『ハンドメイドイベント参加募集
参加応募お待ちしています、作家様・Shop様どうぞ宜しくお願いします。



  


Posted by *ナチュビレ*実行委員 at 19:41Comments(0)第一回 ナチュラルビレッジ

2010年03月17日

皆さんありがとうございます。

今日はビックリしてます実行委員のKeyです。

ビックリした事とは! 皆様のお陰でなんとチェストブログのランキング表示15位にでてました。

なんとも嬉しい限りです!チェストブログトップ画面でランキングの欄に出ているなんて、夢のようです。

是だけ感心を持っていただけて実行委員は幸せです、これからも皆さんへ、沢山の情報をお届けしたいと思います。

告知や、店舗紹介、フライヤー、フリーペーパーまだまだ情報満載ですので、これからもよろしくお願いします

本日は『ナチュビレブログ』見ていただいた方へ、心より御礼申し上げます。

ありがとうございました、まだまだこれからもよろしくお願いします。







今春 2010年4月10日(土)にナチュラルハンドメイドイベント
『ナチュラル ビレッジ』開催いたします。
今回は、盛りだくさんの内容にて開催いたします。

**************************************************************
~~Natural Handmade event 『Natural Village』 in kanoya~~

ナチュラルハンドメイドイベント『ナチュラル ビレッジ』

会場 札元グランド鹿屋市農業研修センター(県民健康プラザの近く)
    鹿屋市札元1丁目21番7号

日時 2010.4月10日(土) 10:00~17:00(変更あり)

内容 ハンドメイド作品、ナチュラル雑貨、グリーン、木工品、お菓子、パン
    喫茶、ets.....

**************************************************************

今回のイベント名『ナチュラル ビレッジ』!?

色々なナチュラル雑貨が集まる「村・集落」のようなイメージです!

皆さんと親しみの湧くイベントにしたいです、良ければ”ナチュビレ”なんて愛称で呼んでください。


開場は300台の駐車場を確保する、鹿屋市札元グランドです(鹿屋市農業研修センター)です。
  


Posted by *ナチュビレ*実行委員 at 20:29Comments(0)第一回 ナチュラルビレッジ

2010年03月17日

『ナチュビレ』テレビ宣伝、ご報告

テレビでのイベント開催告知が決まりました!

期日は3月30日午前中に10分弱程度の告知です。

詳細後日にお知らせします。





今春 2010年4月10日(土)にナチュラルハンドメイドイベント
『ナチュラル ビレッジ』開催いたします。
今回は、盛りだくさんの内容にて開催いたします。

**************************************************************
~~Natural Handmade event 『Natural Village』 in kanoya~~

ナチュラルハンドメイドイベント『ナチュラル ビレッジ』

会場 札元グランド鹿屋市農業研修センター(県民健康プラザの近く)
    鹿屋市札元1丁目21番7号

日時 2010.4月10日(土) 10:00~17:00(変更あり)

内容 ハンドメイド作品、ナチュラル雑貨、グリーン、木工品、お菓子、パン
    喫茶、ets.....

**************************************************************

今回のイベント名『ナチュラル ビレッジ』!?

色々なナチュラル雑貨が集まる「村・集落」のようなイメージです!

皆さんと親しみの湧くイベントにしたいです、良ければ”ナチュビレ”なんて愛称で呼んでください。


開場は300台の駐車場を確保する、鹿屋市札元グランドです(鹿屋市農業研修センター)です。
  


Posted by *ナチュビレ*実行委員 at 12:42Comments(0)第一回 ナチュラルビレッジ

2010年03月16日

フリーペーパー『ハッピーチョイス』

さて、鹿屋のハンドメイドマーケット『ナチュラルビレッジ』後半月しかありませんね。
色々な遅れが出てますが、何とか開催までに頑張っていきます。


先月末に発行されたフリーペーパー『ハッピーチョイス』!
もっている方も多いと思います、その号にイベント告知が載っていますよ。

気づいていない方に1ページこんかな感じです。


同時開催の農研春祭りに載せて貰ってます、解らない方も居たかも。
大隅半島のスーパーにまだ有るかもしれません、探してみてください。

『ナチュラルビレッジ』宜しくお願いします。





お知らせ!
4月10日の『ナチュラルビレッジ』の後に同月に4月30日にハンドメイドマーケットイベント開催します!参加募集の詳細 『ハンドメイドイベント参加募集
こちらも宜しくお願いします。
  


Posted by *ナチュビレ*実行委員 at 10:35Comments(0)第一回 ナチュラルビレッジ

2010年03月02日

ナチュラルビレッジ参加募集締め切りました。

皆さんこんにちは。
実行委員のKEYです、桜の開花予報もでて、春はもう間近ですね。

さて、3月に入りイベント開催まで1ヶ月チョットと成りました。

イベント参加募集の締め切りと相成りました。

予想以上に出店希望の皆様からご連絡を頂きまして誠にありがとうございました。

今回の鹿屋のイベントを成功させて頂けそうな素晴らしいショップさんが勢ぞろいです。

これから、随時ご紹介を致したいと思います。

紹介も含めながら、本腰を入れてイベント企画実行していきます。

今回は募集締め切りのご案内と、ご連絡頂きました参加店様にお礼申し上げます。

次回告知から、目がはなせませんよ!!
  


Posted by *ナチュビレ*実行委員 at 13:14Comments(0)第一回 ナチュラルビレッジ

2010年02月27日

Happychoice鹿屋


2月の25日に発行
クーポン付きフリーマガジン

【HAPPY CHOICE (ハッピーチョイス)】
イベントのご案内

今回は同時開催の『農研春祭り』&『ナチュラルビレッジ』掲載



15,000部が各地の設置場所に無料配布されております


本日より
鹿屋りナシティにて

デザインマーケット2010

明日まで開催中です

ぜひお出かけください

in かのやの実行委員のKeyさんも出店されております

詳しくは

デザインマーケット2010

↑こちらをごらんください

-雑貨とインテリアとデザインと-


日時:
平成22年2月27日(土)28日(日)の二日間です。
    10:00~18:00
場所:
リナシティかのや2階ギャラリー
(鹿屋市市民交流センター)
  


Posted by *ナチュビレ*実行委員 at 20:16Comments(0)第一回 ナチュラルビレッジ