2010年02月27日
Happychoice鹿屋

2月の25日に発行
クーポン付きフリーマガジン
【HAPPY CHOICE (ハッピーチョイス)】
イベントのご案内
今回は同時開催の『農研春祭り』&『ナチュラルビレッジ』掲載

15,000部が各地の設置場所に無料配布されております
本日より
鹿屋りナシティにて
「デザインマーケット2010
」
明日まで開催中です
ぜひお出かけください
in かのやの実行委員のKeyさんも出店されております
詳しくは
デザインマーケット2010
↑こちらをごらんください
-雑貨とインテリアとデザインと-
日時:
平成22年2月27日(土)28日(日)の二日間です。
10:00~18:00
場所:
リナシティかのや2階ギャラリー
(鹿屋市市民交流センター)
2010年02月22日
イベント告知 フリーペーパー

こんばんは、実行委員のKEYです。
先日、都城で開催された『神柱ピクニック』参加して、とても良いイベントでかなりの刺激を受け帰ってました。
来場頂いた方は解ると思いますが、肩がぶつかる位の人だかり、初回の開催とは思えませんでした。
当イベント『ナチュラルビレッジ』も頑張って良いイベントにして行きたいです。
ココで宣伝告知のご案内です
2月の25日に発行されるクーポン付きフリーマガジン【HAPPY CHOICE (ハッピーチョイス)】にイベントのご案内がございます。
今回は同時開催の『農研春祭り』掲載部分に当イベントの『ナチュラルビレッジ』のフライヤーを差し込んでいただいています。
15,000部が各地の設置場所に配布されます。
皆様早めにゲットしてご覧下さい、数多いですがなくなるのは早いそうです。
画像などは発売後にご紹介いたします。
皆様お楽しみに。
2010年02月16日
ラジオで告知
こんにちは、実行委員のKeyです。
突然ですが、チェストのゲストブロガーの松永タロウさんをご存知ですか?
彼の演出、総指揮の高校生ミュージカル 「ヒメとヒコ」の公演はトテモ素晴らしかったです。
その、松永タロウ氏のラジオ番組
「かのやんハイスクール」
FMおおすみネットワークにて放送中!
毎週金曜21:30〜
(再:水曜23:30〜)
鹿屋77.2MHz/垂水77.7
志布志78.1/肝付80.2
松永さんのご好意で、番組内でイベント告知として出させていただきます。
今週の金曜日(上の時間)に放送です。
2月19日金曜日の21:30〜(再:水曜23:30〜)に
私も出演して、はじめの第一歩として告知させていただきます。
内容は
今月末の鹿屋のイベント「デザインマーケット」と
4月開催「ナチュラルビレッジ」を告知させていただきます。
松永タロウさん!ありがとう。
また、4月末にでももう一回告知できればと思っています。
こんな感じで、宣伝できる所は色々出させていただければ嬉しいですね。
次回告知もお楽しみに。

**************************************************************
~~Natural Handmade event 『Natural Village』 in kanoya~~
ナチュラルハンドメイドイベント『ナチュラル ビレッジ』
会場 札元グランド鹿屋市農業研修センター(県民健康プラザの近く)
鹿屋市札元1丁目21番7号
日時 2010.4月10日(土) 10:00~17:00(変更あり)
内容 ハンドメイド作品、ナチュラル雑貨、グリーン、木工品、お菓子、パン
喫茶、ets.....
**************************************************************
突然ですが、チェストのゲストブロガーの松永タロウさんをご存知ですか?
彼の演出、総指揮の高校生ミュージカル 「ヒメとヒコ」の公演はトテモ素晴らしかったです。
その、松永タロウ氏のラジオ番組
「かのやんハイスクール」
FMおおすみネットワークにて放送中!
毎週金曜21:30〜
(再:水曜23:30〜)
鹿屋77.2MHz/垂水77.7
志布志78.1/肝付80.2
松永さんのご好意で、番組内でイベント告知として出させていただきます。
今週の金曜日(上の時間)に放送です。
2月19日金曜日の21:30〜(再:水曜23:30〜)に
私も出演して、はじめの第一歩として告知させていただきます。
内容は
今月末の鹿屋のイベント「デザインマーケット」と
4月開催「ナチュラルビレッジ」を告知させていただきます。
松永タロウさん!ありがとう。
また、4月末にでももう一回告知できればと思っています。
こんな感じで、宣伝できる所は色々出させていただければ嬉しいですね。
次回告知もお楽しみに。

**************************************************************
~~Natural Handmade event 『Natural Village』 in kanoya~~
ナチュラルハンドメイドイベント『ナチュラル ビレッジ』
会場 札元グランド鹿屋市農業研修センター(県民健康プラザの近く)
鹿屋市札元1丁目21番7号
日時 2010.4月10日(土) 10:00~17:00(変更あり)
内容 ハンドメイド作品、ナチュラル雑貨、グリーン、木工品、お菓子、パン
喫茶、ets.....
**************************************************************
2010年02月15日
ナチュラルビレッジ会場風景
皆さんこんにちは、実行委員のKeyです。
まだ水面下ですが、時間を作ってイベント開催まで、企画構成進行中です。
展開としては、
テレビ告知番組での、イベント開催の宣伝
フリーペーパー紙での、イベント告知並びに、宣伝。
地元FMでの宣伝活動。
フライヤー配布
などなど
現在、当イベントに出店参加募集、続々のお問い合わせありがとうごいます。
まだ、申し込みの方は受け付けておりますので、御応募お待ちしております。
本日は地元FMのラジオで宣伝してまいります、本日収録の為、放送時間などは後日報告します。
現地会場の事も少しお伝えします。
会場は”鹿屋農業研修センターグランド”です。

かなり広いグランドですので、スペース的には十分です。
出店場所以外に、まだ仮の案ですがステージなども作る予定です。
駐車場は

今のところ、150台は余裕ですね。
(搬入搬出を容易にするため出展者様分は別途確保も致します)
(他、グランド敷地にも駐車場を確保します)
参加店募集、終了まで2週間切りました、早めの応募をお待ちしております。
まだ水面下ですが、時間を作ってイベント開催まで、企画構成進行中です。
展開としては、
テレビ告知番組での、イベント開催の宣伝
フリーペーパー紙での、イベント告知並びに、宣伝。
地元FMでの宣伝活動。
フライヤー配布
などなど
現在、当イベントに出店参加募集、続々のお問い合わせありがとうごいます。
まだ、申し込みの方は受け付けておりますので、御応募お待ちしております。
本日は地元FMのラジオで宣伝してまいります、本日収録の為、放送時間などは後日報告します。
現地会場の事も少しお伝えします。
会場は”鹿屋農業研修センターグランド”です。

かなり広いグランドですので、スペース的には十分です。
出店場所以外に、まだ仮の案ですがステージなども作る予定です。
駐車場は

今のところ、150台は余裕ですね。
(搬入搬出を容易にするため出展者様分は別途確保も致します)
(他、グランド敷地にも駐車場を確保します)
参加店募集、終了まで2週間切りました、早めの応募をお待ちしております。
2010年02月07日
イベント参加出店募集のお願い
今回イベント”ナチュビレ”の参加募集を告知並びにお願いすることになりました。
イベント参加に意欲のあるショップ様を中心に参加募集をさせていただきます
下記の要項を確認の上、オーナーメールにてご連絡下さい。
*ナチュラルビレッジ*

*ナチュラルビレッジ*
★参加して下さる出店者様募集いたします★
******************************************************
~~~~Natural Handmade event 『Natural Village』 in kanoya~~~~
ナチュラルハンドメイドイベント『ナチュラル ビレッジ』
開場 札元グランド鹿屋農業研修センター(県民健康プラザの近く)
鹿屋市札元1丁目21番7号
日時 2010.4月10日(土)
10:00~16:00(変更あり)
小雨決行 (悪天候時は中止)
搬入時間 朝7時ごろから
(開場8時50分~9時30分は通行止めの為早目の準備をお願いします)
(車両での搬入可能)
内容 ハンドメイド作品、ナチュラル雑貨、グリーン、木工品、ets.....
現状企画は野外での活動で企画されています、テント、什器関連は
ご準備いただきますよう、お願い致します。
(長机など簡易的な備品はご準備できます、有料ですがイベントテントの活用を考慮しています)
尚、内容変更可能性があり、変更の場合はブログに記事にてご連絡いたします。
*******************************************************
【出店要項】 ショップ様、委託ショップさま、店舗様、作家様(委託ショップ様からの推薦のある方)
【募集ブース】 追加10ブース
【出店料】 1区画 2×2m 2500円 (出店数により3×3mに拡大料金変更なし)
会場使用経費・広告宣伝費・諸経費に使わせていただきます。
このブログのオーナーへメールから、メール下さい
・・・・・・・・・・ここからコピーしてメールに貼り付けてください・・・・・・・・
赤字は必須次項
・代表者氏名
・店舗名・ショップ名
・住所
〒
・電話・FAX
・携帯電話
・連絡先メール
・HP&ブログアドレス
・出品内容(具体的に)
*こちらの個人情報は、出店、連絡詳細として使わせていただきます。
その目的外の使用はいたしません。
ナチュラルビレッジ実行委員
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【申込締切】2月末日
【出店合否】3月初旬
応募者多数の場合は申し訳有りませんが『選考』のうえ、出店者を決定
とさせていただきます、ご了承ください。
お問い合わせ、ご連絡等はメールにてお答えいたします。
ご質問内容によってはお答えできない事もあります(プライバシー関連・参加出店応募のお店様など・・)
御質問等にに速やかにお答えできない場合があります、ご了承ください。
鹿屋市内以外の参加大歓迎です、素敵なお店様待ちしております!
イベント参加に意欲のあるショップ様を中心に参加募集をさせていただきます
下記の要項を確認の上、オーナーメールにてご連絡下さい。
*ナチュラルビレッジ*

*ナチュラルビレッジ*
★参加して下さる出店者様募集いたします★
******************************************************
~~~~Natural Handmade event 『Natural Village』 in kanoya~~~~
ナチュラルハンドメイドイベント『ナチュラル ビレッジ』
開場 札元グランド鹿屋農業研修センター(県民健康プラザの近く)
鹿屋市札元1丁目21番7号
日時 2010.4月10日(土)
10:00~16:00(変更あり)
小雨決行 (悪天候時は中止)
搬入時間 朝7時ごろから
(開場8時50分~9時30分は通行止めの為早目の準備をお願いします)
(車両での搬入可能)
内容 ハンドメイド作品、ナチュラル雑貨、グリーン、木工品、ets.....
現状企画は野外での活動で企画されています、テント、什器関連は
ご準備いただきますよう、お願い致します。
(長机など簡易的な備品はご準備できます、有料ですがイベントテントの活用を考慮しています)
尚、内容変更可能性があり、変更の場合はブログに記事にてご連絡いたします。
*******************************************************
【出店要項】 ショップ様、委託ショップさま、店舗様、作家様(委託ショップ様からの推薦のある方)
【募集ブース】 追加10ブース
【出店料】 1区画 2×2m 2500円 (出店数により3×3mに拡大料金変更なし)
会場使用経費・広告宣伝費・諸経費に使わせていただきます。
このブログのオーナーへメールから、メール下さい
・・・・・・・・・・ここからコピーしてメールに貼り付けてください・・・・・・・・
赤字は必須次項
・代表者氏名
・店舗名・ショップ名
・住所
〒
・電話・FAX
・携帯電話
・連絡先メール
・HP&ブログアドレス
・出品内容(具体的に)
*こちらの個人情報は、出店、連絡詳細として使わせていただきます。
その目的外の使用はいたしません。
ナチュラルビレッジ実行委員
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【申込締切】2月末日
【出店合否】3月初旬
応募者多数の場合は申し訳有りませんが『選考』のうえ、出店者を決定
とさせていただきます、ご了承ください。
お問い合わせ、ご連絡等はメールにてお答えいたします。
ご質問内容によってはお答えできない事もあります(プライバシー関連・参加出店応募のお店様など・・)
御質問等にに速やかにお答えできない場合があります、ご了承ください。
鹿屋市内以外の参加大歓迎です、素敵なお店様待ちしております!
2010年02月06日
イベント『ナチュビレ』のあゆみ・・
こんにちは、KEYです。4月は鹿屋のイベント『ナチュラルビレッジ』ですが・・・開催まで実行委員の皆はトコトン頑張ります。
ココで『in kanoya』のイベントのあゆみを紹介!
イベントとしての活動は今回が3回目です。
それぞれ名前を変えて活動しています、ご存知の方も多いかと思いますがそのあゆみを紹介。
鹿屋で拠点に活動するナチュラル系雑貨店様方が、集まり鹿屋でも多数の店舗が集まる大きなイベントを開催したいと、
発足した『in kanoya』

第1回目がイベント名2009.7月 『coco de 愛 かのや』 鹿屋リナシティーで開催しました。
大人の方で約600名様ご来場でした。
解らない事ばかりで壁だらけでしたが、実行委員皆で頑張って、何とか開催そして成功を出来た記念すべき第一回です!
思い出深いイベントでした。

第2回が、2009.11月 『癒しの空間が奏でる2日間』開催地志布志で行われました。
鹿児島&宮崎合同企画イベントとして、その時の実行委員さんはそれまた苦労も多かったと思います、素敵なスペース、ご協力いただきました㈱島津様の元開催された良いイベントでした。
事務局として頑張って致した『宮崎事務局 ひなたぼっこ様 鹿児島事務局 WorldCompany様』ホント功労賞です!

そして今回第3回目が2010.4月10日開催『ナチュラルビレッジ』です。
前回前々回に勝るとも劣らず頑張って行きたいですね!実行委員の皆様ファイトです。
開催までもう少しだけ時間が有るので今回はイベント内容の『ソフト』も重視して、何より『ハード』の開催現場も出品作品もグレード高いイベントにしたいです。
これからも、実行委員皆で良いイベントを作り上げていきますので、
2010.4月10日開催『ナチュラルビレッジ』をどうぞ宜しくお願い致します。
そして、第1回目開場でもある『鹿屋リナシテー』で2月にイベントがあります、これこそソフト&ハードがクオリティーの高いイベントです。
お近くの方、デザイン・インテリア・暮らしに興味のある方は必見です。
遊びに行ってみてください、見る価値あるイベントです。
『デザインマーケット』

デザインマーケット2010
-雑貨とインテリアとデザインと-
日時:
平成22年2月27日(土)28日(日)
10:00~18:00
場所:
リナシティかのや2階ギャラリー
(鹿屋市市民交流センター)
全天候型開場にて、内容も濃いイベントです。
是非遊びに来てください。
ココで『in kanoya』のイベントのあゆみを紹介!
イベントとしての活動は今回が3回目です。
それぞれ名前を変えて活動しています、ご存知の方も多いかと思いますがそのあゆみを紹介。
鹿屋で拠点に活動するナチュラル系雑貨店様方が、集まり鹿屋でも多数の店舗が集まる大きなイベントを開催したいと、
発足した『in kanoya』

第1回目がイベント名2009.7月 『coco de 愛 かのや』 鹿屋リナシティーで開催しました。
大人の方で約600名様ご来場でした。
解らない事ばかりで壁だらけでしたが、実行委員皆で頑張って、何とか開催そして成功を出来た記念すべき第一回です!
思い出深いイベントでした。

第2回が、2009.11月 『癒しの空間が奏でる2日間』開催地志布志で行われました。
鹿児島&宮崎合同企画イベントとして、その時の実行委員さんはそれまた苦労も多かったと思います、素敵なスペース、ご協力いただきました㈱島津様の元開催された良いイベントでした。
事務局として頑張って致した『宮崎事務局 ひなたぼっこ様 鹿児島事務局 WorldCompany様』ホント功労賞です!

そして今回第3回目が2010.4月10日開催『ナチュラルビレッジ』です。
前回前々回に勝るとも劣らず頑張って行きたいですね!実行委員の皆様ファイトです。
開催までもう少しだけ時間が有るので今回はイベント内容の『ソフト』も重視して、何より『ハード』の開催現場も出品作品もグレード高いイベントにしたいです。
これからも、実行委員皆で良いイベントを作り上げていきますので、
2010.4月10日開催『ナチュラルビレッジ』をどうぞ宜しくお願い致します。
そして、第1回目開場でもある『鹿屋リナシテー』で2月にイベントがあります、これこそソフト&ハードがクオリティーの高いイベントです。
お近くの方、デザイン・インテリア・暮らしに興味のある方は必見です。
遊びに行ってみてください、見る価値あるイベントです。
『デザインマーケット』

デザインマーケット2010
-雑貨とインテリアとデザインと-
日時:
平成22年2月27日(土)28日(日)
10:00~18:00
場所:
リナシティかのや2階ギャラリー
(鹿屋市市民交流センター)
全天候型開場にて、内容も濃いイベントです。
是非遊びに来てください。
2010年02月05日
イベント 『ナチュビレ』の会場では?!
イベント内容など今後告知していく次第ですが・・・今回同時開催のお知らせ!!
4月10日に開催される『ナチュビレ』と同じイベント会場では他にも催しが実施されます。
『農研 春祭り ウォークラリー大会』 (雨天時内容変更)
その他の催しも企画中
場所 鹿屋市農業研修センターグランド
日時 4月10日(土) スタート9:00~1:00(予定)
主催 鹿屋農業研修センター
詳しいお問い合わせ・申し込みは
℡0994-43-9292
(*こちらの番号は『ナチュラルビレッジ』とは関係有りません、イベントお問い合わせのない様にお願いいます)
当イベントはこちら

**************************************************************
~~Natural Handmade event 『Natural Village』 in kanoya~~
ナチュラルハンドメイドイベント『ナチュラル ビレッジ』
会場 札元グランド鹿屋市農業研修センター(県民健康プラザの近く)
鹿屋市札元1丁目21番7号
日時 2010.4月10日(土) 10:00~16:00(変更あり)
内容 ハンドメイド作品、ナチュラル雑貨、グリーン、木工品、お菓子、パン
喫茶、ets.....
**************************************************************
4月10日に開催される『ナチュビレ』と同じイベント会場では他にも催しが実施されます。
『農研 春祭り ウォークラリー大会』 (雨天時内容変更)
その他の催しも企画中
場所 鹿屋市農業研修センターグランド
日時 4月10日(土) スタート9:00~1:00(予定)
主催 鹿屋農業研修センター
詳しいお問い合わせ・申し込みは
℡0994-43-9292
(*こちらの番号は『ナチュラルビレッジ』とは関係有りません、イベントお問い合わせのない様にお願いいます)
当イベントはこちら

**************************************************************
~~Natural Handmade event 『Natural Village』 in kanoya~~
ナチュラルハンドメイドイベント『ナチュラル ビレッジ』
会場 札元グランド鹿屋市農業研修センター(県民健康プラザの近く)
鹿屋市札元1丁目21番7号
日時 2010.4月10日(土) 10:00~16:00(変更あり)
内容 ハンドメイド作品、ナチュラル雑貨、グリーン、木工品、お菓子、パン
喫茶、ets.....
**************************************************************
2010年02月05日
鹿屋市農業研修センター
鹿屋バイパスからすぐです
会場 地図です
チェックしておいてくださいね
地図大きく出来ます
県民健康プラザ近くなのでとてもわかりやすい場所です
***********************************************************************************
~~~~Natural Handmade event 『Natural Village』 in kanoya~~~~
ナチュラルハンドメイドイベント『ナチュラル ビレッジ』
会場 札元グランド鹿屋市農業研修センター(県民健康プラザの近く)
鹿屋市札元1丁目21番7号
日時 2010.4月10日(土) 10:00~17:00(変更あり)
内容 ハンドメイド作品、ナチュラル雑貨、グリーン、木工品、お菓子、パン
喫茶、ets.....
*********************************************************************************
お楽しみに
2010年02月04日
イベント 『ナチュラル ビレッジ』開催報告

皆さん、こんにちは!
in かのやのKeyです。
まだ寒い日の続く今日この頃ですが、お待たせしました!
今春 2010年4月10日(土)にナチュラルハンドメイドイベント
『ナチュラル ビレッジ』開催いたします。
今回は、盛りだくさんの内容にて開催いたします。
**************************************************************
~~Natural Handmade event 『Natural Village』 in kanoya~~
ナチュラルハンドメイドイベント『ナチュラル ビレッジ』
会場 札元グランド鹿屋市農業研修センター(県民健康プラザの近く)
鹿屋市札元1丁目21番7号
日時 2010.4月10日(土) 10:00~17:00(変更あり)
内容 ハンドメイド作品、ナチュラル雑貨、グリーン、木工品、お菓子、パン
喫茶、ets.....
**************************************************************
今回のイベント名『ナチュラル ビレッジ』!?
色々なナチュラル雑貨が集まる「村・集落」のようなイメージです!
皆さんと親しみの湧くイベントにしたいです、良ければ”ナチュビレ”なんて愛称で呼んでください。
開場は300台の駐車場を確保する、鹿屋市札元グランドです(鹿屋市農業研修センター)です。
今回のイベントは、またまた楽しいイベントと成るでしょう!
家族皆さんで来られても楽しいイベントと成る事間違い無しです。
今後、イベント参加募集も含め色々ご報告いたします!!!
皆さん、お楽しみに。